fc2ブログ

プロフィール

のじさん

Author:のじさん
200坪の菜園に100種類の野菜を育てる。畑の一画に秘密基地を作ってにわとりや金魚、メダカを育てている。冬には薪ストーブを燃やして暖を取り、コーヒーを飲む。都会に近い所で田舎風の暮らしを求めて、定年後の余暇時間を楽しんでいる。そんなライフスタイルの情報を発信していきます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ミニハウス 雨の中も作業

昨朝のまだ小雨降る中、やり残しておいた西平側のビニール巻き上げとネットの取り付けをやっつけた。
30分ぐらいで終わった。
雨が降っていたので、とりあえず一旦中止。




相棒に頼んでおいた入り口部分が完成していた。

ミニ耕耘機が中に入れるように、大きめの網戸サッシを利用してドアの設置。
画像右側から耕耘機を入れるので、右が開くようにした。





支柱を本体に取り付けて固定した。

その支柱にサッシをくっつけた。










西妻側は、応急手当て。

とりあえず風が入らないように塞いだ。
天気が良くなった時に、丁寧に塞ぐ予定。

私には春一番に備えて、ラセン杭を埋め込んで、マイカ線でハウスを飛ばないように縛り付ける作業が残っている。







少し遅れて相棒がにこにこしながらやって来た。

入り口ドアの設置をべた褒めして、お礼のことばに変えた。

後で、南妻側をかっこよくまとめてもらう予定。



スポンサーサイト



<< 温床内の育苗状況 | ホーム | 突然、なんじゃろか?ヤフーブログ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム