今日は、大風が吹いている。
風速20mぐらいの強風だ。
簡易雨避けビニールハウスは、どうなっているか?
先日、横からの雨を防ぐためビニール暖簾を垂らした。
問題は、風である。
強風に煽られ、暖簾が水平になびいている。
ハウス本体は平気である。
風の当たる反対側はどうだろうか。
トマト支柱に、ビニールがまとわりついている。
この状態は、雨がプラスされても、トマトは守られるということだ。
ハウスの中はどうだろうか。
無風状態とまではいかないが、トマトが風で直接、煽られることは無い。
強風で、風速20mぐらいなら、大丈夫という感じだ。
だからと言って、台風は別ものだ。
破壊力が違う。
吹き飛ばされる覚悟は、しておく必要はあるだろう。
次の画像は、友人のものだが、今朝見たら支柱が抜けて飛ばされそうになっていた。
あわててかすがいを4本取り付けた。
風を逃がすように下まで止めていない。
風を逃がすように考えたのは、友人のを見てからである。
私のはガッチリしていたが、台風のとき根こそぎ倒された。
しかし、友人のは、ビニールだけがピラピラなびいていて、本体は立っていた。
スポンサーサイト
コメントの投稿