fc2ブログ

プロフィール

のじさん

Author:のじさん
200坪の菜園に100種類の野菜を育てる。畑の一画に秘密基地を作ってにわとりや金魚、メダカを育てている。冬には薪ストーブを燃やして暖を取り、コーヒーを飲む。都会に近い所で田舎風の暮らしを求めて、定年後の余暇時間を楽しんでいる。そんなライフスタイルの情報を発信していきます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

妻の超ミニ菜園のきゆうり

私の畑のキュウリは、そろそろ終わりを告げようとしている。
次のキュウリは、まだ小さい。

そんな時に活躍するのが、妻こだわりのミニ菜園のキュウリである。
今年も、5株とも元気に育っている。
10年以上も同じ場所で作っている。もちろん接ぎ木苗である。






御多分に漏れず、葉には黄色の斑点が見える。
ベト病の兆候だ。

『毎年のことよ。下の葉から切り落としているのよ。』と、余り気にしていない。






風通しも良く、住宅街なので周りには畑は無い。
アブラムシは飛んでくるが、これは退治しているという。

立派なキュウリが生っている。





私が凄いと感じているのは、10年以上も同じパターンで、同じ場所、同じ数のキュウリを作り続けていることだ。
私には、絶対に無理なことだ。

毎年違うことにチャレンジし、毎年失敗している私とは正反対だ。
一度成功すれば、それで目的を達成してしまい、飽きてしまう。
それが私だ。




スポンサーサイト



<< 『土いきかえる』でナスに元気を。 | ホーム | 妻の絵手紙 桔梗と信楽焼き酒瓶 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム