fc2ブログ

プロフィール

のじさん

Author:のじさん
200坪の菜園に100種類の野菜を育てる。畑の一画に秘密基地を作ってにわとりや金魚、メダカを育てている。冬には薪ストーブを燃やして暖を取り、コーヒーを飲む。都会に近い所で田舎風の暮らしを求めて、定年後の余暇時間を楽しんでいる。そんなライフスタイルの情報を発信していきます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

「張りすぎてもだめ たるんでもだめ ちょうどいいあんばいが一番いい」あいだみつを

8月25日
「張りすぎてもだめ たるんでもだめ ちょうどいいあんばいが一番いい」あいだみつを
 

 
こころのバランスのことだ。
 
張りすぎてがんばると失敗してしまうことが多い。
 
結果ばかりを見つめて、それまでの過程を見落としてしまうからだ。
 
あるいはいい成績を上げようと知らず知らず無理をしていることが多い。
 
だからといって目標も持たず、だらだらと過ごすことでもいけない。
 
心がたるめば、おなかもたるむ。
立派なメタボ体型となる。
 
「ちょうどいいあんばいが一番いい」
 
スポンサーサイト



<< “元祖ブラック企業”稲盛和夫の京セラ~1週間家に帰れない、奴隷システム | ホーム | 全柔連が宗岡正二氏を新会長に選出 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム