fc2ブログ

プロフィール

のじさん

Author:のじさん
200坪の菜園に100種類の野菜を育てる。畑の一画に秘密基地を作ってにわとりや金魚、メダカを育てている。冬には薪ストーブを燃やして暖を取り、コーヒーを飲む。都会に近い所で田舎風の暮らしを求めて、定年後の余暇時間を楽しんでいる。そんなライフスタイルの情報を発信していきます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ドイツ ローテンブルク  No6-1

4/7(月)ドイツ観光  最終日
ローテンブルクのホテル
 

 
 
今回の旅ですっかり仲良しになったお友達
8日間のヨーロッパ観光もいよいよ最終日となった。
 

 
 
 
女性二人旅の彼女もバスの運転手が気に入ったらしい。
 

 
 
 
今回のツアー「旅物語」の参加メンバー35名のペアに印をつけてみた。
印は頭の上あたりの☆マークが同じ人がペアである。
間違っているかも知れない。
 

 
 
みなさんが空を眺めているのは、真っ青な空に浮かぶ綺麗な飛行機雲のようだ。
出発の時間を待っている。
 

 
 
最初に観光するのは、昨夕にホテルから歩いて100mの所にあるローテンブルクである。
ローテンブルク・オプ・デア・タウバー - Wikipedia
 
 
ローテンブルクの城壁に登って、城壁から旧市街を見学する。
 
『ドイツ南部、バイエルン州のローテンブルクの旧市街を囲む城壁・市壁。
 
1380年に建設されたもので、総延長は約2.5kmである。城壁の上には屋根のついた回廊が設けられていて、町を一周することができる。』

 
 
回廊に登る。

 
 
 
こんな所に、日本の提灯が?
 

 
マルクト広場
『市庁舎の前には、マルクト広場と呼ばれる広場があります。マルクト広場とはドイツのどの都市にもあるもので、マルクトはドイツ語で「市場」のことです。』
 
市庁舎
 
現在は工事中であった。
 

 
実際の市庁舎

 
 
聖ヤコブ教会
 

 
 
リーメンシュナイダーの「聖血祭壇」
 

 

 
 
 
工事中の市庁舎の説明を聞く
 
スポンサーサイト



<< 一方向の事実報道では、真実がわからない。 | ホーム | ドイツ ロマンチック街道 No5-2 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム