毎年、この時期に故郷の高萩市にお墓参りに行く。
両親と長男がすでに亡くなっている。
実家と一番上の姉の家に寄ってくるのが年中行事となっている。
そして、帰り道に花貫渓谷を通って、袋田の滝まで足を伸ばす。
しかし、今年は様子が違った。
花貫渓谷は、高萩インターから3kmぐらいの所にある。
今年は3連休で、からりと晴れた天気だった。
今年は、少し観光客が増えているかなと思った。
なんと連休前の21日(金)にテレビ中継があった。
『11/21(金)のテレビ朝日「グッド!モーニング」のお天気中継は、茨城県を代表する紅葉スポットの1つ、高萩市の『花貫渓谷』より生中継の予定です!ぜひ、ご覧ください!』
案の定、花貫渓谷の入り口の信号の所からすでに渋滞が始まっていた。
上記の画像の橋にたどり着くことは出来なかった。
昨年度は土日の2日連休であり、天気も小雨模様だった。
今年は、3連休であり、今日は中日の日曜日。
しかもからりと晴れてぽかぽかとした天気であった。
そして、なんと言ってもTV中継が直近の金曜日にあった。
車のナンバーも東京や埼玉方面からの観光客がたくさん見られた。
上記の吊り橋にいける駐車場も、その上の渓谷の中程の駐車場も満車御礼で、車を止めることは出来なかった。
多くの車が、路上駐車をしていた。
この花貫渓谷は、5,6年ほど前から毎年行っているが、こんなに込んだことは一度もない。
知る人ぞ知る紅葉を楽しめる穴場だと思っていた。
その先の袋田の滝は、10年ぐらい前からこの時期の晴れた日は、滝近くの駐車場まで近づくのは無理であった。雨の日だったりすると近づけるので、何年かに一度は行っている。
来年からは、晴れた日は、高萩市の隣の北茨城市にある花園渓谷を通って帰ることにしようと思う。
花園渓谷抜けて、小滝沢キャンプ場の道路脇の紅葉が綺麗であった。
スポンサーサイト
コメントの投稿