fc2ブログ

プロフィール

のじさん

Author:のじさん
200坪の菜園に100種類の野菜を育てる。畑の一画に秘密基地を作ってにわとりや金魚、メダカを育てている。冬には薪ストーブを燃やして暖を取り、コーヒーを飲む。都会に近い所で田舎風の暮らしを求めて、定年後の余暇時間を楽しんでいる。そんなライフスタイルの情報を発信していきます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

3月お彼岸 我が家の花壇

三月ももう下旬となり、我が家の花壇も花々が咲き始めてきている。

玄関の横には、クリスマスローズが色とりどりに咲いている。





黄色に咲いているのは「リュウキンカ」




ひな壇を飾るのは、西洋サクラソウ。
毎年こぼれたタネから苗作りをして、新年早々から咲き出す。
花色は3種類。白とピンクと濃いピンクである。






正面から見た花壇である。
まだ、ひっそりと咲いている感じである。
賑やかになるのは、もう少し暖かくなってからであろう。




ミニ水仙もようやく咲き出した。






今年導入した「ボロニア」である。
なんとスーパーに置いてあった。
オーストラリア原産の花木である。
やや夏の湿気と冬の寒さに弱いようだ。

最初にときめいたのは、妻であった。
「ほしいな!」
「買ったら!」
「買う。」
値段1300円。妻にはめずらしく、決断した。



ボロニアの拡大画像











スポンサーサイト



<< 春爛漫 | ホーム | ネコタワーを移動した >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム