fc2ブログ

プロフィール

のじさん

Author:のじさん
200坪の菜園に100種類の野菜を育てる。畑の一画に秘密基地を作ってにわとりや金魚、メダカを育てている。冬には薪ストーブを燃やして暖を取り、コーヒーを飲む。都会に近い所で田舎風の暮らしを求めて、定年後の余暇時間を楽しんでいる。そんなライフスタイルの情報を発信していきます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

らんちゅう同好会 会員の募集

らんちゅう同好会



会員を募集しております。

入会金も会費も必要ありません。

らんちゅうのブリーダーを目指すために、年間で5回の研究会を行っている会です。

場所は千葉県の我孫子市です。
研究会に参加できる人を歓迎いたします。

現在は、10名のブリーダーで研究会を行っております。




入会を希望する方は、以下のメールアドレスにご連絡下さい。

らんちゅう同好会 代表 のじさん


会員の特典は、希望者には会のブリーダーの育てたものを無料で配布します。
もちろん有料で気に入ったらんちゅうを買うことも出来ます。
また、らんちゅうだけでなく、オランダ獅子頭や東錦を繁殖しているブリーダーもいます。
さらに、今人気のみゆきメダカや三色メダカを繁殖している方もいます。

若い方も年配の方も大歓迎いたします。


2014年度の会員ブリーダーの当歳魚

松本ブリーダーの当歳魚


小林ブリーダーの当歳魚


山本ブリーダーの当歳魚


のじさんの当歳魚


渋谷ブリーダーの当歳魚



盛田ブリーダーの二歳魚



夏の研究会

のじさんの金魚ハウスで、和気あいあいと楽しいらんちゅう談義




当日に、昼食代をお一人様1000円を集めて、お弁当を買ってきて食べます。
お金がかかるのは、その1000円だけであります。

会員の特典は、のじさんが育てた無農薬野菜を無料でプレゼントされる時もありますよ。

本日の研究会では、春菊とサラダ菜のプレゼントがありました。




タバコなんかを吸う人もいますが、誰もとがめませんよ。
二人ほどいますが、タバコは健康のため、吸い過ぎには注意しましょう。





スポンサーサイト



<< お笑い芸人の言葉は、日和見である。 | ホーム | 若い世代に広がる田舎暮らし 人気の地域と成功のコツ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム