fc2ブログ

プロフィール

のじさん

Author:のじさん
200坪の菜園に100種類の野菜を育てる。畑の一画に秘密基地を作ってにわとりや金魚、メダカを育てている。冬には薪ストーブを燃やして暖を取り、コーヒーを飲む。都会に近い所で田舎風の暮らしを求めて、定年後の余暇時間を楽しんでいる。そんなライフスタイルの情報を発信していきます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ミニ果樹園の柿とグレープフルーツの剪定

32坪の小さな小さな果樹園が山の中にある。柿の木が5本、グレープフルーツ、キンカン、一才柚子の木が植えてある。
山の中にあるので、日照時間が極めて少ない。
冬の今頃は、10時過ぎには日陰になってしまう。
夏は、午前中いっぱいぐらいは何とか日照があるようだ。


180度画像で撮った。



4本のうちの一番高い柿の木を切り詰めた。





赤丸の部分をカットした。




次に何年も前から、背の高さでも収穫できるように剪定を繰り返している柿の木である。
Before                      




徒長枝のカットとそれぞれ重なった枝の剪定を行った。
また、今年も引き続き実が生るように、軽度の剪定とした。
After




こちらは、友人にプレゼントしたグレープフルーツである。
酸っぱくて、食べられたものでは無かったが、友人の奥さんがジャムにした。
ジャムにしたものを頂いて食べたが、とても美味しかった。
そういうわけで、所有権が移った。しかし、面倒を見ていないので今年はあまりならなかった。病気にもなっている。そこでついでに剪定を施した。


Before 



After

円の部分を剪定した。



スポンサーサイト



<< ニンニクの生育状況 | ホーム | 今年初の種蒔き 温床 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム