Author:のじさん
200坪の菜園に100種類の野菜を育てる。畑の一画に秘密基地を作ってにわとりや金魚、メダカを育てている。冬には薪ストーブを燃やして暖を取り、コーヒーを飲む。都会に近い所で田舎風の暮らしを求めて、定年後の余暇時間を楽しんでいる。そんなライフスタイルの情報を発信していきます。
平成25年6月8日に行われた日本陸上競技選手権大会の女子100Mハードルで優勝し、モスクワで開催されている世界陸上競技選手権大会(世界陸上)の日本代表に選ばれた鳥栖市出身の紫村仁美さん。平成25年4月から保健体育の教諭として佐賀県立三養基高等学校に赴任。「トップアスリート」、そして「高校の先生」という2つの顔を持つ紫村さんへ平成25年6月 に行ったインタビューをご紹介します。 |
報告&お礼 投稿者:ユウ 投稿日:2013/08/20(Tue) 22:29 No.454 |
http://homepage1.nifty.com/ranranran/img/bear.gif | 縁あって、中学から高専までの7年間(1年ブランク)を素人指導者(短距離)として個人的に、のじ先生のアドバイスを頂きながら努めさせていただいた者です。 おかげさまで、毎年の記録更新と先日の全国高専体育大会では、3位となり表彰台に上がることが出来ました。 全国行く前、「私、陸上やってきて良かった。」と彼女の言葉に色々な面で支えになっていたことを感じ、甘やかしてばかりで走ることしか教えられませんでしたが、いつのまにか成長してくれたようです。 いい時間を頂きありがとうございました。 |
Re: 報告&お礼 のじさん - 2013/08/21(Wed) 06:38 No.456 | http://homepage1.nifty.com/ranranran/img/home.gif |
http://homepage1.nifty.com/ranranran/img/admin.gif | 「私、陸上やってきて良かった。」 その言葉が、指導者にとって、どんなに嬉しいことか。 よくわかります。 よかったですね。 |
| ホーム |