4月5日から12日までの8日間のイタリア旅行
初日は成田からロンドンまで約12時間かかり、3時間の待ち合わせの後、イタリアのミラノまで1時間40分の長旅であった。ロンドンでは8時間の時差があり、イタリアでは7時間の時差があった。
成田を発ったのは午前11時頃、ロンドン着午後3時(日本時間午後11時)、3時間の待ち時間を経て、ロンドン午後6時発、ミラノ午後9時着(日本時間時間午前4時)となった。
結局17時間かかったことになる。朝5時頃起きて家を出発し、次の日の朝の4時頃イタリアについたことになり、約24時間の移動時間を要したことになる。
4月6日の観光 イタリアミラノ
スフォルツァ城;1466年に完成。レオナルド・ダ・ビンチも建築に関わったという。
ミランのドゥオーモ
ドゥオーモ(Duomo)はイタリア語で、イタリアでの街を代表する教会堂の事。最初の石が置かれてから約500年後の1813年に完成。
ドゥオーモ(Duomo)内部
ミラノのシンボル、ガッレリア
イタリアの建築家ジュゼッペ・メンゴーニによって1865年から1877年の間に建設された。