世界の朝食はどんな感じだろう。
色々な国の朝食の画像を集めたサイトがあった。
日本の朝食
定番の感じだ。焼き魚とノリ、生卵、野菜サラダと味噌汁。
韓国の朝食
見た感じ、辛そうだな。
台湾の朝食
なんだろう?パンのようだし、スープか牛乳か。
中国の朝食
中国と言っても広いので、このサンプルはちょっと貧しい地方のものかな。
モンゴルの朝食
何となくイメージとして理解できる。
羊の肉だろうか。
フィリピンの朝食
目玉焼きはわかるが、赤いのは何だろうか?
ちょっとカロリー不足な感じがする。
マレーシアの朝食
魚が中心のおかずのようだ。
キュウリのようなものは、何だろうか。
ベトナムの朝食
ピラフとソーセージ。
野菜スープのようだな。
北朝鮮のホテル朝食
ホテルの朝食と言うことで、最高に見栄を張った内容だろうな。
卵焼きだけは、おいしそうだが、他のものは、どうだろう。
インドネシアの朝食
混ぜご飯に目玉焼きがのっている感じ。
かき餅のようなものは何だろうか?
シンガポールの朝食
シンガポールってお金持ちの商業都市だろうが?
もう少しボリュームがあっても良いと思うのだが。
カンボジアの朝食
カンボジアは貧乏な国だと思うのだが、この朝食は美味しそうだ。
富裕層の朝食かな。
アメリカ合衆国の朝食
さすがにアメリカは、朝食からボリュームたっぷりという感じだ。
カナダの朝食
パンとハムと卵焼き。そして野菜サラダにコンソメスープかな。
週に一回ぐらいならこの朝食良いと思う。
ブラジルの朝食
レタスがたっぷりシャキシャキ感のあるサンドイッチだな。
おいしそうだ。
ロシア
なんか貧しそうな内容だ。
ロシアの食事は貧しいぞ。
フィンランド
色んなものがあって、朝から楽しそうな朝食だ。
バイキングだとこんな感じで、たくさんの種類を皿に盛ってしまう。
ウクライナの朝食
これは朝食と言うより、ディナーだな。
ソーセージも肉もカロリー高そう。
ドイツの朝食
ドイツの朝食って、品があるな。
パンと生ハムがおいしそう。
ジャムをつけて、パンを食べる。そして、コーヒーを飲む。いいじゃーん!
スイスの朝食
スイスって特徴無いな。
スイスに行ったけど、朝食も昼食も夕食も思い出せない。
何食べたんだっけ?
イギリスの朝食
イギリスの食事は、うわさ通りでまずかった。
特に「旅物語のツアー」で行ったので、最低最悪だった。
この朝食もお世辞にも美味しそうとは言えないな。
もっと、色々な国の朝食画像を見たい人は、以下のサイトにどうぞ。
世界中の朝食の画像が紹介されていますよ。