fc2ブログ

プロフィール

のじさん

Author:のじさん
200坪の菜園に100種類の野菜を育てる。畑の一画に秘密基地を作ってにわとりや金魚、メダカを育てている。冬には薪ストーブを燃やして暖を取り、コーヒーを飲む。都会に近い所で田舎風の暮らしを求めて、定年後の余暇時間を楽しんでいる。そんなライフスタイルの情報を発信していきます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

オペラ座の怪人の観劇

みなさん、お早うございます。

現在ニューヨークの時間は、夜の8時です。
これから『オペラ座の怪人』の観劇をします。





オペラ座の怪人




 



本日からナイアガラとニューヨークへの旅に出ます。

トロント空港



スカイライン ホテル泊




ナイアガラ観光 クルーズ乗船



ナイアガラ・オン・ザ・レイク ワイナリー観光




ニューヨーク ラガーディア空港着




ハーバークルーズに乗船し、自由の女神を眺望



ニューヨーク観光

グラウンドゼロ



タイムズスクエア




ウォール街



ザ・ワトソンホテル泊




地下鉄乗車体験



セントラルパーク



五番街



メトロポリタン美術館 2時間



ブロードウェイ



オペラ座の怪人の観賞



ニューヨークからトロントへ1時間30分
そして、羽田へ 13時間




・・・・・

夫婦円満の工夫

妻は旅行が好きである。若い頃は、二人でよく外国旅行に行っていた。
歳をとったら1年に1回は外国旅行をしようと言っていた。
3年ぐらい前に外国の治安が急速に悪くなっていた。
私にとっては幸いなことであった。

しかしながら、妻はそれでも行きたかったようだった。
一昨日の夜、TVを見ていて言った。
「いいなあ!オーロラ。見たいなあ!オーロラ。」と大きな声で叫ぶように言った。

なんとかはぐらかそうとしたが、妻の思いはいつもとは違った。

それで、つぎの日に休憩時間を利用してブログをUPした。

そして、ショートメールを送った。






妻は、私が一緒に行かないのなら、絵手紙の友達と行こうかと思っていたようだった。

学生時代からの長い付き合いである。
何となく危機は察知出来るものである。

今年の秋はカナダかな。

そろそろあぶない。
パスポートが切れた。
外国への旅行も3年ぐらい行っていない。

そろそろあぶない。








妻はカナダかオーロラの見られる北極圏の国に行きたがっている。

実は私は旅行があまり好きではない。
だからここ3年ぐらいは、のらりくらりとはぐらかしてきた。

しかし、もうあぶない。
バクハツするかも知れない。

先手を打とう。





カナダの紅葉は10月初旬からのようだ。
気温も15°C~18°ぐらいだ。
そうだカナダにしよう。





ナイアガラからメ-プルロードがいいそうだ。

妻はメ-プルと聞くだけで反応するぐらいメープルシロップに目がない。










人生の楽しみ方いろいろ

5年前の2010年4月の画像である。

イギリス旅行した時のものだ。
観覧車「ロンドン・アイ」の中での1枚である。




半日の自由行動で、どこに行くか迷っているときに、一緒に行きましょうと誘われて友達になった。
お二人とも、旅慣れているようだった。

英語も話せないのに、アラブ系の子連れの家族に近寄って、コミュニケーションをとる。
その積極性には、驚かされた。


家に帰ると孫たちが楽しみに待っていると、たくさんのお土産を買っていた。

さらには、動画をこまめに撮影していた。
こちらも、孫たちに旅の画像を見せてあげると一生懸命だった。



二人のご婦人は、どちらもパートタイマーとして働いているようだった。
そして、働いてためたお金で、年に2,3回海外旅行を楽しんでいるようだった。

旦那様たちは、どちらも定年退職していて、一緒に旅行はしないようで、家で友達と遊んだり飲んだりしているのが好きだと言っていた。

すでにフランスもスイスもイタリアもスペインも行っていた。
秋にはカナダに行こうかと話していた。


とにかく二人とも元気だった。

遊ぶために仕事を頑張って、気の合った友達と世界中を旅してまわる。
何て素敵なんだろうと思った。


ふと懐かしく思い出して、画像を探して記事にしてみた。






















| ホーム |


前のページ «  ホーム  » 次のページ