Author:のじさん
200坪の菜園に100種類の野菜を育てる。畑の一画に秘密基地を作ってにわとりや金魚、メダカを育てている。冬には薪ストーブを燃やして暖を取り、コーヒーを飲む。都会に近い所で田舎風の暮らしを求めて、定年後の余暇時間を楽しんでいる。そんなライフスタイルの情報を発信していきます。
2個収穫
実際の大きさはゴルフボール大
冬至カボチャをゆとりをもって収穫するには。
<種まき時期>
一般地において7月下旬から8月上旬頃に播種。
私の畑では、8月4日では大きくならない。
また、上記の6月下旬の播種では、最も暑い時期に受粉期となるため、かなり厳しい。
そして、猛暑のためか収穫間際に葉がベトビョウで遣られてしまって、大きくならなかった。
結論として、私の畑で冬至カボチャを作るには、
播種時期は、7月中旬から7月下旬となる。
| ホーム |