昨年の10月5日からダイエットを始めた。
昨日、初期目標の70㎏を切ることが出来た。69.9㎏であった。
「おやつを減らして、運動をする。」この反対をやった。
「主食を減らして、我慢できない時は、おやつで補給する。」である。
炭水化物を出来るだけ減らした。
朝の主食は、納豆1パックである。
だから『納豆菌ダイエット』と命名した。
≪ある日の一日のメニュー≫
朝食(納豆1パック+キムチ、ウインナ5個、目玉焼き、沢庵3切れ、白菜漬物少々、お茶)
主食の納豆 1パック
ウインナと目玉焼き
白菜漬物と沢庵
緑茶
昼食
(おにぎりの半分の量のご飯、から揚げ2個、ミニハンバーグ2個、シシトウ、インスタントみそ汁)
梅干しの大きさから、ご飯の量の少なさがわかる。
味噌汁はインスタント。
夕食
(カツ200g、キャベツ、ほうれん草お浸し、沢庵3切れ、白菜漬物少々、お茶)
カツとキャベツ
白菜漬物 ほうれん草
沢庵
緑茶
昨年の9月には、77㎏になってしまった。
身長は172㎝なので、お医者さんには、65㎏ぐらいに落としなさいと指導された。
自分でも、人生の新記録を更新していたので、さすがに80㎏が見えてしまって、落ち込んだ。
それで、炭水化物ダイエットに挑戦した。
10月と11月の2か月で、72.5㎏まで落とせた。約5㎏の減量成功だった。
しかし、12月は変化なし。1月には73㎏に戻ってしまった。
それで、2月に入ってさらに、3食とも限界まで量とカロリーを落とした。
体重は、現在69.9㎏に減量成功した。
スポンサーサイト