Author:のじさん
200坪の菜園に100種類の野菜を育てる。畑の一画に秘密基地を作ってにわとりや金魚、メダカを育てている。冬には薪ストーブを燃やして暖を取り、コーヒーを飲む。都会に近い所で田舎風の暮らしを求めて、定年後の余暇時間を楽しんでいる。そんなライフスタイルの情報を発信していきます。
よその孫が秘密基地に遊びに来た。
半年ぶりぐらいだろうか。
今回は、高校入試が終って第1希望の高校にー発合格したので、気持ちが楽になったのだろう。
ご褒美は、畑で1番大きなロマネスコである。
下の画像は、前に収穫したものであるが、今回のはひとまわり大きい。
彼は、にわとりが好きなようだ。ひよこから鶏になるまで、観察にきた年もあった。
妻の塾の友達と一緒に来たこともあった。
友達は鶏の親は恐くて近づけなかった。
ブドウの季節だったので、ミニぶどう狩りをさせてあげた。
この年はけっこう豊作だった。
夏の暑い時もやってきた。
畑の西瓜を冷して置いて食べさせてあげた。
にわとり小屋に、たくさんの雀が餌を食べにやってくる。
小さな穴から入るので、直ぐには逃げられない。金魚網で雀を捕まえて、彼に持たせてやった。
1羽目は、握れず逃がしてしまった。2羽目にようやく、恐る恐る手の中に捕まえることが出来た。
軟らかく壊れそうな野生のすずめを生まれて初めて、手の中に囲った感触を一生忘れ無いだろう。
命の愛おしさの体験学習だ。
昔は、焼き鳥にして食べたと教えたら、目を丸くして驚いた。
| ホーム |